教室規約
皆さまに気持ちよくレッスンを受けていただくために規約を設けています。
入会について
■月謝は7,000円です。
月によってレッスン回数が3回または4回になりますがお支払いいただくお月謝は月々同額です。
■お月謝はその月の2週目までにお持ちください。
■レッスンに必要な楽譜やテキスト等はご購入ください。
その都度お知らせいたします。
■6月に冷房費(1,000円)12月に暖房費(1,000円)をお願いします。
■発表会費は7,000円です。
レッスンについて
■レッスンは個人レッスンで1人30分(入退室を含む)です。
■年間レッスン回数は40回です。(年度途中で入会された生徒さんは次年度から42回)
■レッスン時間を必ず守ってください。
オンラインレッスンについて
■天候や体調などで送迎が難しい場合はオンラインレッスンに切り替えることもできます。
欠席、遅刻について
■欠席・遅刻をする場合は必ずご連絡ください。
レッスン中ですと、お電話に出られない場合があるのでメールでの連絡をお願いします。
■欠席・遅刻が発生した場合でも、お月謝の返金はいたしかねますのでご了承ください。
振替レッスンについて
■いずみ音楽教室では、以下の条件に基づき振替レッスンを実施いたします。
振替えレッスンの申請は、欠席が判明した時点で速やかにご連絡ください。
振替え可能な日時は教室側で調整の上、個別にご案内いたします。
■振替レッスンを行うケース
・学校行事(運動会、卒業式など)
・病気や体調不良
・ご家族の冠婚葬祭
・帰省(年末年始・お盆などの理由による)
・天災や交通機関の影響による欠席
・その他やむを得ない事情(相談に応じます)
■振替レッスンを行わないケース
・ご旅行や遊びに行くなど、個人的な理由による欠席
・振替レッスンの振替
発表会について
■毎年10月頃に胆沢文化創造センターで開催しています。
日頃の練習の成果を存分に発揮できる機会ですので参加を勧めています。
■発表会費(7,000円)には当日と前日(リハーサル)の会館使用料、記念品代、集合写真代も含まれます。
■当日欠席された場合、会費は返金いたしかねますのでご了承ください。
服装、マナーについて
■夏の暑い日でも靴下を着用してください。
素足でレッスンに来ることのないようお願いします。
■爪は短くしておきましょう。
■アクセサリー類を身に着けても良いですが楽器に傷がつきそうな場合は外してもらいます。
■講師の私物には無断で触らないようにしましょう。
練習について
■練習は上達への近道であり、ご自宅での練習は必須です。
レッスンは《生徒が練習してきたことについて、上達するにはどうしたらよいか講師が教える》という形で成り立ちます。
1日5分でも良いので、練習する習慣を身に付けることがとても大切です。
休会について
■受験や長期旅行などでレッスンを休む場合は3か月までとさせていただきます。
■在籍維持や時間枠確保を目的とした休会は受け付けておりませんのでご了承ください。
退会について
■退会される場合は退会日の1か月前までにお知らせください。
今後も皆様と円滑な関係が作れたらいいなと願っていますので退会理由もお話しください。
免責について
■レッスン中の生徒さんの不注意による怪我、レッスンの行き帰り等で発生した事故については、当教室は一切責任を負いません。
■生徒さんの故意による器物破損、その他トラブルに関しましては賠償請求をさせていただくことがあります。
■講師は生徒さんに対して上達するように誠心誠意を込めて指導いたしますが、指導に応じない、練習量が少ない、などの場合は期待する技能を習得できないことがあります。このような場合、講師は責任を負いかねます。
その他
■以下の場合、レッスン受講をお断りさせていただき退会させていただくことがありますので、予めご了承ください。
・休会のご連絡なく3か月以上レッスンを欠席した場合
・3か月以上レッスン料を滞納し、再三の催促にもかかわらず、お支払いいただけない場合
・他の生徒および講師へ社会的モラルに反する言動や迷惑行為等を行われた場合
・運営方針、指導内容などにご理解いただけない場合